ブログ

倉敷市にあるひろた整骨院・はりきゅう院のサイトです。

リハビリでよくある誤解と正しい向き合い方

こんにちは、倉敷市老松町の倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 日々多くの患者さまをサポートしていると、「リハビリ」に関していくつかの“よくある誤解”に出会います。これらの誤解は、回復を遠回りさせてしまうこと…
続きを読む

足首の腫れ・動かしにくさ、それは変形性足関節症かもしれません

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。 「足首が腫れて痛い…」「最近、動かしにくくなってきた」そんな症状がある方は、変形性足関節症が進行している可能性があります。 膝や股関節の変形と同じく、足首の関…
続きを読む

朝日医療大学校にて解剖学講座(PEAX)を実施しました

こんにちは。倉敷市老松町にある 倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 令和7年8月6日(水)、朝日医療大学校 柔道整復学科の2年生を対象に、解剖学講座「PEAX」第1回を実施させていただきました。 ◆ 現場と…
続きを読む

野球選手の肩と肘の連動障害とは?

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 野球をしている学生さんやアスリートの中には、 といった悩みを抱えて来院される方が少なくありません。 こうした症状の背景には「肩と肘の連動性の崩れ」が関係してい…
続きを読む

ストレートネックによる首の痛み・頭痛でお悩みの方へ

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。 最近、スマホやパソコンの使い過ぎによって、首の自然なカーブが失われた「ストレートネック」の方がとても増えています。 「肩こりが取れない」「首が重い」「頭痛やめ…
続きを読む

手首の痛みと野球肘の関係性について

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 野球を頑張る学生さんや社会人の方から、「肘だけじゃなく、手首も痛い」「肘は治ってきたのに今度は手首が…」というご相談をよくいただきます。 このような症状は、い…
続きを読む

肘部管症候群(しびれ・神経圧迫)とは?

こんにちは。倉敷市老松町の倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。 今回は「肘部管症候群(ちゅうぶかんしょうこうぐん)」についてお話しします。この症状は、肘の内側にある「尺骨神経」が圧迫されることで、小指や薬指の…
続きを読む

日曜・祝日・お盆も診療中!

倉敷市老松町にある倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院では、日曜日や祝日も診療を行っております(完全予約制)。さらに、2025年のお盆期間中も通常通り診療を実施しています。 ✔ 平日お忙しい方へ お仕事やご家庭の…
続きを読む

スポーツによる手首(手関節)の痛みでお困りの方へ

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 スポーツをしていて「手首が痛む」「スナップが効かない」「押すとズキッとする」という症状、気になっていませんか? 特にテニス・バドミントン・野球・バスケットボー…
続きを読む

寝違えによる首の痛み|朝起きて動かせない…

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。 「朝起きたら首が痛くて動かせない」「首を傾けるだけでツーンと痛む」…そんな寝違えによる首の痛みでお悩みの方、意外と多いんです。 軽い症状と思われがちですが、間…
続きを読む