【スマホ・パソコンによる肩の痛みにお困りの方へ】現代人の“巻き肩・首こり”放っておかないで!

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。
「長時間のパソコン作業で肩がガチガチに…」
「スマホを見ていたら首から肩にかけてズーンと重だるい…」
そんな症状、あなたにも心当たりがありませんか?
肩こりは現代病とも言えるほど、多くの方が抱える悩みです。
近年では「スマホ首」「ストレートネック」「巻き肩」などが原因となり、肩の痛みや不快感、頭痛や自律神経の乱れにつながるケースも増えています。
なぜスマホやパソコンで肩が痛くなるのか?
肩こりや痛みの原因は、長時間の不良姿勢による筋肉の緊張や血流の悪化です。
- 画面を覗き込む姿勢で頭が前に出る(ストレートネック)
- 猫背・巻き肩で肩甲骨の可動性が低下
- 長時間の同じ姿勢で筋肉の血行不良
- 目の疲れやストレスによる自律神経の乱れ
特に「肩甲骨まわり」「首の後ろ」「背中の上部」の筋肉が固まり、
「肩が重い」「常にだるい」「肩甲骨が動かない」などの症状が現れます。
倉敷ひろた整骨院でのアプローチ
当院では、スマホ・パソコンによる肩の不調に対して、一時的な緩和ではなく根本からの改善を目指しています。
▶ 主な施術内容
- 姿勢分析と肩・首・背中の可動域チェック
- 筋肉の緊張緩和と肩甲骨・背骨・骨盤のバランス調整
- 深層筋・筋膜へのアプローチによる持続的な改善
- スマホやPC姿勢の見直し指導
- 簡単にできるストレッチ・セルフケアのご提案
▶ 鍼灸(はり・きゅう)施術も対応
症状の強い方や回復を早めたい方には、鍼灸施術も併用しています。
- はり施術:首や肩の深層筋に直接アプローチし、血行改善・筋緊張の緩和
- きゅう施術:冷えや滞りのある部位に温熱刺激を加え、自然治癒力を高めます
施術はすべてお一人おひとりの状態を丁寧に見極めて行います。
📣 実際の患者様の声(※個人の感想です)
「肩こりが当たり前だと思っていましたが、首や骨盤のバランスまで見てもらえて納得感がありました」
「教えてもらったスマホ姿勢とストレッチを続けたら、肩が楽になってきました」
※施術効果には個人差があります。
肩こりを「慢性化」させないために
肩のこりや痛みは、そのままにしておくと頭痛・吐き気・睡眠の質の低下などにもつながります。
「また同じことの繰り返し…」になる前に、姿勢や生活習慣を含めた根本的なケアを行うことが、再発予防につながります。
倉敷市でスマホやパソコン作業による肩こり・巻き肩・首こりにお悩みの方は、
ぜひ一度、倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院へご相談ください。
Googleマップでも高評価を多数いただいており、安心して通える整骨院として地元の皆さまに親しまれています。
📞 ご予約・お問い合わせはこちら
- 電話:086-454-5584
- 住所:倉敷市老松町3丁目13-20
- 📅 ネット予約はこちら
- 💬 公式LINEからご予約・ご相談
- 🏠 倉敷ひろた整骨院 公式サイトはこちら
慢性的な肩こりから解放されたい方、スマホやPCの使い方から見直したい方、
お気軽に当院までご相談ください。