倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院では、建設・製造・運送などの現場で働く方の身体の不調に対応しています。 重い荷物の持ち運びや長時間の立ち作業、機械の操作や繰り返し動作など、肉体労働の現場では常に身体に負担がかかっています。…
続きを読む
令和7年10月12日に開催された第48回中国学術大会 島根大会にて、倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院として会員発表の部最優秀賞を受賞いたしました。 このような素晴らしい賞を頂けたのも、日頃よりご指導・ご支援を賜っております…
続きを読む
倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院では、介護・看護職の方に多い腰・肩・腕の不調に対して、専門的な施術を行っています。 患者様の移乗や体位変換、入浴・排泄介助など、日常的に身体を使う動作が多い介護・看護業務。特に、中腰姿勢や片…
続きを読む
倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院では、立ち仕事による足腰の疲れやむくみに悩む方へのケアを行っています。 販売職や美容師、看護師など、長時間立ちっぱなしの仕事では、下半身の血流が滞りやすく、筋肉の疲労やむくみが蓄積します。そ…
続きを読む
令和7年10月5日、第3回 岡山整和会勉強会 を開催いたしました。 今回の基調講演では、株式会社ケアセラの三宅 光太郎 様をお招きし、「柔整業界における物理療法の重要性」についてご講演を賜りました。臨床現場での活用の幅広…
続きを読む
パソコンやスマートフォンの使用時間が長くなる現代、デスクワークによる首・肩・腰の不調を訴える方が増えています。特に長時間の座り姿勢や前かがみの姿勢は、筋肉の緊張や血流の滞りを引き起こし、慢性的な痛みの原因となります。 よ…
続きを読む
【活動報告】The Echo Summit 2025を開催しました 主催:FOCUS × The conference|協賛:株式会社ケアセラ 岡山で開催された「The Echo Summit 2025」 2025年9月…
続きを読む
こんにちは。倉敷ひろた整骨院です。 10月の休診日は以下の通りです。 上記以外は通常通り診療いたします。ご来院の際はご確認のうえ、ご予約をお願いいたします。 📍住所:倉敷市老松町3丁目13-20…
続きを読む
犬や猫との生活は心を癒してくれますが、毎日の散歩や抱っこによって腰や肩に負担がかかることがあります。特に小型犬を頻繁に抱き上げたり、大型犬を引っ張りながら散歩したりすると、腰痛や肩の痛みを訴える方が多くいらっしゃいます。…
続きを読む
【活動報告】第9回PEAXにて講師を務めました(令和7年9月24日) 公益社団法人 岡山県柔道整復師会 主催 PEAXとは PEAX(ピークス)は、「Palpation(触診技術)」「Echography(エコー技術)」…
続きを読む