ブログ

倉敷市にあるひろた整骨院・はりきゅう院のサイトです。

【10月診療日のお知らせ】

こんにちは。倉敷ひろた整骨院です。 10月の休診日は以下の通りです。 上記以外は通常通り診療いたします。ご来院の際はご確認のうえ、ご予約をお願いいたします。 📍住所:倉敷市老松町3丁目13-20&#x1f…
続きを読む

ペットとの生活で起こりやすい体の不調

犬や猫との生活は心を癒してくれますが、毎日の散歩や抱っこによって腰や肩に負担がかかることがあります。特に小型犬を頻繁に抱き上げたり、大型犬を引っ張りながら散歩したりすると、腰痛や肩の痛みを訴える方が多くいらっしゃいます。…
続きを読む

第9回PEAX活動報告(肘関節・投球障害)

【活動報告】第9回PEAXにて講師を務めました(令和7年9月24日) 公益社団法人 岡山県柔道整復師会 主催 PEAXとは PEAX(ピークス)は、「Palpation(触診技術)」「Echography(エコー技術)」…
続きを読む

旅行・ドライブで起こりやすい体の不調

旅行やドライブは楽しい時間ですが、長時間同じ姿勢で座り続けることで腰や首に大きな負担がかかります。特に車の運転では集中力が必要なため、無意識のうちに前傾姿勢や緊張状態になり、首こり・腰痛の原因となります。 よくある症状 …
続きを読む

読書と体の不調について

読書は心を豊かにする大切な趣味ですが、長時間同じ姿勢で本を読み続けることで首や肩、腰に大きな負担がかかります。特に猫背や前かがみ姿勢になりやすく、慢性的なこりや痛みを引き起こす原因となります。 よくある症状 当院でのサポ…
続きを読む

裁縫・ミシン作業と体の不調について

裁縫やミシン作業は細かい手元の作業が多く、前かがみ姿勢や同じ姿勢の持続によって肩や首、手首に負担がかかりやすい趣味です。気づかないうちに慢性的なこりや痛みが蓄積することもあります。 よくある症状 当院でのサポート 倉敷ひ…
続きを読む

絵画・イラストと体の不調について

絵を描くことやイラスト制作は長時間の集中作業を伴い、猫背姿勢になりやすい趣味です。その結果、肩こりや首の痛み、腰の負担を感じる方も少なくありません。 よくある症状 当院でのサポート 倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院では、絵…
続きを読む

楽器演奏での手首・肩・腰の不調について

こんにちは。倉敷市老松町にある倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 音楽を奏でることは心を豊かにしてくれる素敵な趣味ですが、ピアノ・ギター・バイオリンなどの楽器演奏は意外と身体に負担がかかります。当院にも「ピ…
続きを読む

園芸・盆栽・フラワーアレンジでの腰や肩のつらさに

こんにちは。倉敷市老松町にある倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 お花や緑を育てたり、美しい作品を作り上げる園芸・盆栽・フラワーアレンジは、心を豊かにしてくれる素敵な趣味です。しかしその一方で、前かがみの姿…
続きを読む

料理・パン作りで腰や手首がつらい方へ

こんにちは、倉敷市老松町にある倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院、院長の廣田です。 当院には「長時間の料理で腰が重だるい」「パン生地をこねた後に手首が痛む」といったご相談がよく寄せられます。料理やパン作りは楽しい趣味ですが、…
続きを読む