【開催報告】第3回 岡山整和会勉強会を開催いたしました

倉敷市にあるひろた整骨院・はりきゅう院のサイトです。

【開催報告】第3回 岡山整和会勉強会を開催いたしました

令和7年10月5日、第3回 岡山整和会勉強会 を開催いたしました。

今回の基調講演では、株式会社ケアセラの三宅 光太郎 様をお招きし、
柔整業界における物理療法の重要性」についてご講演を賜りました。
臨床現場での活用の幅広さや今後の展望など、非常に示唆に富む内容で、
参加者一同にとって大変貴重な学びの時間となりました。

📘 第1部:「物理療法の最前線へ」

酒井医療株式会社の高橋 智士 先生より、
物理療法の基礎から最新の応用までをわかりやすく解説いただきました。
理論と実践が結びつく内容に、会場の先生方も熱心に耳を傾けておられました。

🧩 第2部:企業出展・ミニセミナー&実演会

第2部では、以下の企業様(五十音順)にご出展いただきました。

  • 伊藤超短波株式会社 様
  • 株式会社SSB 様
  • 酒井医療株式会社 様

ミニセミナーおよび物理療法機器の実演会では、
実際に機器に触れながら、臨床現場での活用方法を学ぶことができ、
参加者からも「明日から試してみたい」との声が多く聞かれました。

ご講演・ご出展いただいた皆さまに心より御礼申し上げます。
また、ご参加くださった先生方、学生の皆さまも本当にお疲れさまでした。


📣 岡山整和会について

岡山整和会は、若手・中堅の柔道整復師や学生が中心となって運営する勉強会コミュニティです。

これまで「岡山平成会」として活動してまいりましたが、
2025年より新たに「整」骨・「和」合の精神を込めて【岡山整和会】として再スタートしました。

🟦 岡山整和会の目的

  • 若手柔整師が気軽に集まり、学び合える場所づくり
  • 技術や経営に関する情報交換の場としての交流促進

🟦 対象となる方

  • 岡山県柔道整復師会の会員
  • 会員施術所に勤務する柔道整復師
  • 柔道整復師養成学校の学生
  • 岡山平成会の既存会員
  • その他、紹介による参加希望者

🟦 活動内容

  • 臨床・解剖学・経営・保険制度などに関する定期勉強会
  • 懇親会や座談会など、気軽に参加できる交流イベント
  • 現場で役立つ実践的な学びと、世代を超えたつながりの構築

今後も岡山整和会は、柔道整復師としての知識・技術の向上を目的に、
学びと交流の場を継続的に提供してまいります。
次回の勉強会もぜひご参加ください!

📩 参加・お問い合わせはこちら

岡山整和会 公式LINE
👉 https://lin.ee/Isycv3m

気軽にメッセージをお送りください!
「まずは参加してみたい」「知り合いがいるから気になっていた」など、
どんな理由でも大歓迎です。
一緒に柔整業界を盛り上げていきましょう!

Tags: