釣りで起こりやすい腰痛・肩の痛みについて

倉敷市にあるひろた整骨院・はりきゅう院のサイトです。

釣りで起こりやすい腰痛・肩の痛みについて

こんにちは。倉敷市老松町にある倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院の院長、廣田です。
瀬戸内海に面した倉敷エリアでは、釣りを趣味にされている方が多くいらっしゃいます。休日に釣り糸を垂れる時間は癒やしですが、長時間の釣行で腰や肩に痛みが出る方も少なくありません。今回は「釣りで起こりやすい腰・肩の障害」と「当院での対応」についてご紹介します。

釣りで腰や肩を痛めやすい原因

  • 長時間の立位や中腰姿勢
    堤防や船上で長く同じ姿勢を続けることで腰に大きな負担がかかります。
  • 竿を振る動作
    キャスティングやリール操作は肩や背中の筋肉を繰り返し使うため、肩関節や肩甲骨周囲の疲労につながります。
  • 大物とのやり取り
    大きな魚を引き上げる際、腰をひねったり力を込めすぎることで腰痛やぎっくり腰を招くことがあります。

よく見られる症状

  • 慢性的な腰痛・ぎっくり腰
  • 肩の張りや五十肩に似た症状
  • 首から肩にかけてのコリや頭痛

痛みを予防するポイント

釣りを長く楽しむためには、ちょっとした工夫が大切です。

  • 釣行前に腰・肩のストレッチを行う
  • 長時間同じ姿勢を避け、こまめに体を動かす
  • 腰痛が心配な方は腰ベルト(コルセット)を活用
  • 重いクーラーボックスは台車やキャリーを使用し、腰への負担を軽減

当院での施術について

もし釣りの後に腰や肩の痛みが出てしまった場合は、放置せずに適切なケアが必要です。当院では次のような施術を行っています。

  • 骨盤・背骨の調整で腰への負担を軽減
  • 鍼灸施術により肩や腰の血流改善と筋緊張の緩和
  • 手技療法で筋肉の硬さをほぐし、可動域を回復
  • セルフケア指導(自宅でできるストレッチ・エクササイズ)

地域の釣り好きの皆さまへ

倉敷市は水島や児島など、海釣りを楽しめるスポットが豊富にあります。
「釣りの後は腰や肩がつらい…」と感じたら、どうぞ当院へご相談ください。
釣りを健康的に続けていけるよう、全力でサポートいたします。

お問い合わせ・ご予約

釣りによる腰や肩の不調でお悩みの方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。

📍住所:倉敷市老松町3丁目13-20
📞電話:086-454-5584
🌐予約:オンライン予約はこちら
LINE予約:公式LINEから予約