足首の痛みを感じたら読む記事

倉敷のひろた整骨院サイトです。

足首の痛みを感じたら読む記事

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。

「歩くと足首が痛い」「以前捻挫してからなんとなく違和感がある」
そんなお悩みで来院される方が、ここ倉敷市でも増えています。

足首は日常的に酷使される部位でありながら、軽視されやすい部分でもあります。
ですが、足首の痛みを放っておくと、膝や腰など他の関節にも負担をかけてしまうことがあるのです。

足首の痛みにはさまざまな原因がある

足首の痛みの原因はひとつではありません。以下のように複数の可能性が考えられます:

  • 捻挫による靭帯の損傷
  • 繰り返す負担による関節や軟骨の炎症
  • 筋肉や腱の柔軟性の低下
  • 骨格の歪みやアライメント異常
  • 歩行や姿勢のクセ

こうした原因を正確に把握するには、表面上の痛みだけでなく、関節・筋・骨の状態を総合的に評価することが重要です。

当院の特長:目に見える評価 × 的確な施術

当院では、足首の痛みに対し以下のような施術を行っています。

🔍 超音波エコーによる観察

筋・腱・靭帯の状態を確認するために、超音波画像観察装置(エコー)を使用。内部の炎症や損傷の程度を“見える化”します。

🦶 骨格と筋膜の調整

足関節周囲の歪みや、筋膜の張りを整え、痛みの根本改善を目指します。

🌿 鍼灸施術の併用(必要に応じて)

慢性的な炎症や回復力の低下には、鍼灸(はり・きゅう)施術も併用。
痛みの原因となる深部筋や経穴(ツボ)にアプローチし、自然治癒力を引き出します。

  • 血流促進による炎症の軽減
  • 神経系の鎮静化による痛みの緩和
  • 自律神経の調整による回復力の向上

👣 歩行やセルフケアのアドバイスも充実

足首の痛みは、歩き方や姿勢のクセとも密接に関係しています。
当院では、再発予防のための歩行指導・ストレッチ指導も丁寧に行っています。

足首の痛みを放置すると…?

「なんとなく痛いけど、そのうち治るだろう…」と放置していると、

  • 膝や腰への負担増
  • 歩行バランスの乱れ
  • 慢性的な足首の不安定感

といった問題につながることも。
早期に原因を見極め、適切な対処をすることで、回復もスムーズになります。

倉敷市で足首の痛みにお悩みの方へ

倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院では、丁寧な評価と一人ひとりに合わせた施術で、足首の痛みの根本改善を目指します。

「どこに行っても良くならなかった…」
そんな方も、ぜひ一度当院へご相談ください。

📍アクセス・ご予約

倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院
住所:倉敷市老松町3丁目13-20
電話番号:086-454-5584

🌐 ネット予約はこちら:
https://yui.kanzashi.com/l/hirotaseikotsuin/kirei

📱 LINEからのご予約もOK:
https://lin.ee/v0VTpy7

足首の痛みは、放っておかずに早めの対応を。
倉敷市で整骨院をお探しなら、私たちにご相談ください。