肉離れ・捻挫はエコーで早期発見・早期回復へ

こんにちは。
倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。
スポーツ中の「足をグキッとひねった」「太ももをブチッとやった感じがする」…
その症状、捻挫や肉離れの可能性があります。
痛みや腫れがあるけれど、「軽いケガだから放っておいても治るだろう」と思っていると、
かえって回復が遅れたり、再発しやすい状態になってしまうことも。
当院では、エコー(超音波観察装置)を活用した評価と施術で、
怪我の状態を正確に見極め、復帰までしっかりサポートしています。
■ 捻挫・肉離れは「程度の見極め」が最重要
同じ「捻挫」や「肉離れ」でも、軽度〜重度まで症状の幅はさまざまです。
例えば、
- 靭帯の微細な損傷
- 筋肉や筋膜の部分断裂
- 内出血や血腫の形成
など、見た目ではわからない損傷が隠れていることも少なくありません。
■ エコー観察による3つの評価ポイント
① 靭帯や筋肉の損傷レベルを確認
靭帯や筋肉がどの程度ダメージを受けているかを、リアルタイムで画面に映して確認します。
断裂の有無、腫れ、出血の範囲などが明確になります。
② 経過を“見える化”して施術計画に反映
施術前後の状態を比較できるため、回復具合を客観的に判断でき、
無理なく次のステップに進めます。
③ 競技復帰のタイミングも慎重に判断
「まだ痛みがないけど、再発が怖い」
そんなときも、筋肉の癒合や靭帯の安定性を画像で確認することで、
安心して競技に戻るサポートができます。
■ 当院の施術とサポート体制
捻挫や肉離れに対し、当院では以下のような対応を行っています:
- エコーによる初期評価
- 冷却や安静、包帯・テーピングで炎症をコントロール
- 鍼灸施術で血流促進と回復力アップ
- 関節や筋肉の調整、再発予防のための運動療法
- 部活・クラブ復帰に向けたトレーニングアドバイス
症状の段階に応じて、的確かつ無理のない施術を行います。
■ 部活動やスポーツ復帰を目指す方へ
「大事な大会がある」「少しでも早くプレーに戻りたい」
そんなお気持ちに寄り添いながら、ケガの状態に応じた無理のない復帰プランをご提案します。
倉敷市周辺で捻挫・肉離れを早く治したい方、
他院で改善しなかったケガが気になる方は、ぜひ当院へご相談ください。
■ ご予約・お問い合わせはこちら
📞 電話番号:086-454-5584
📍 住所:倉敷市老松町3丁目13-20
📱 Web予約:こちらからどうぞ
LINE予約:公式LINEはこちら
この記事は、岡山県倉敷市で整骨院を運営する「倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院」院長・廣田が執筆しています。