介護・家事・仕事の両立による慢性疲労への対処

倉敷市にあるひろた整骨院・はりきゅう院のサイトです。

介護・家事・仕事の両立による慢性疲労への対処

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院の廣田です。

最近、当院でも「家族の介護をしながら仕事もしていて、常に体が重い」「慢性的な疲れが取れず、肩こりや腰痛もひどい」というご相談が増えています。

介護や家事、仕事を同時にこなす方は、無意識のうちに体に負担をかけてしまいがちです。 特に前かがみ姿勢・中腰・長時間の同一姿勢が続くと、筋肉が緊張し、血流が悪くなり、慢性的な疲労や痛みを引き起こします。

慢性疲労が進むとどうなる?

  • 肩こりや首こり、腰痛が取れにくくなる
  • 睡眠を取っても疲れが抜けない
  • 集中力が続かない・気分が沈む
  • 免疫力が下がり、風邪をひきやすくなる

「気力で乗り切る」ことが多い介護世代の方ほど、体の不調を後回しにしてしまいがちです。 しかし、疲労が慢性化してしまうと、身体が回復しにくい状態に陥ってしまいます。

倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院のサポート

当院では、介護・家事・仕事を頑張る方のために、次のような施術を行っています。

  • 全身のバランス調整(姿勢や骨盤のゆがみを整え、疲れにくい体に)
  • 筋膜リリース・手技療法(固まった筋肉をほぐし、血流を改善)
  • 鍼灸(はり・きゅう)施術(自律神経を整え、深い疲労を回復へ)

必要に応じて、呼吸法やストレッチ、在宅ケアでできるセルフケア方法もお伝えしています。 「自分のケアを後回しにしてきた…」という方ほど、一度しっかり体を整えてみましょう。

このような方におすすめです

  • 介護と仕事の両立で心身ともに疲れている
  • 慢性的な肩こり・腰痛・頭痛が続いている
  • 寝ても疲れが取れない
  • イライラや倦怠感が抜けない

倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院のご案内

📍住所:倉敷市老松町3丁目13-20
📞電話:086-454-5584
🌐予約:オンライン予約はこちら
💬LINE:公式LINEからもご相談可能です

がんばる方の体を支えることが、当院の役目です。 どうぞお気軽にご相談ください。