【腰の張り・重だるさにお悩みの方へ】それ、筋・筋膜性腰痛かもしれません

こんにちは。倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院 院長の廣田です。
「朝起きると腰がガチガチに固まっている」
「長時間座ったあと、立ち上がると腰が重だるい」
「病院では異常なしと言われたけど、腰の張りがとれない…」
こうしたお悩みを抱えながら、当院にご相談に来られる患者さまが増えています。
その原因として多く見られるのが、筋・筋膜性腰痛です。
レントゲンやMRIでは異常が見つからないことが多く、見逃されがちですが、放置すると慢性化しやすく、日常生活に大きな影響を及ぼすこともあります。
筋・筋膜性腰痛とは?
筋・筋膜性腰痛とは、腰まわりの筋肉や筋膜が過度に緊張し、痛みや張り、違和感を引き起こす状態です。
デスクワーク・長時間の運転・立ちっぱなしの仕事など、同じ姿勢が続く方に多く見られるのが特徴です。
主な症状
- 腰の張りや重だるさ
- 動かすと痛いが、安静にすると軽くなる
- 押すと痛い箇所がある(圧痛)
- 長時間同じ姿勢がつらい
このような状態を放っておくと、姿勢の崩れや筋力低下を招き、さらに痛みが悪化する可能性があります。
なぜ筋肉が張るのか?
筋肉の緊張やコリは、以下のような生活習慣や身体の使い方が影響しています。
- 長時間のデスクワークや運転
- 反り腰・猫背などの姿勢のクセ
- 運動不足や急な運動による筋疲労
- 筋力の低下・柔軟性の欠如
- ストレスや睡眠不足による自律神経の乱れ
特に筋膜は神経が豊富に存在し、痛みに敏感な組織のため、緊張が続くと痛みとして感じやすくなります。
倉敷ひろた整骨院での施術方針
当院では、痛み止めや湿布では改善しにくい「筋肉の緊張」にアプローチし、根本からの改善を目指しています。
主な施術内容
- 筋膜リリース:筋膜の癒着をやわらげ、血流・柔軟性を回復
- 深層筋アプローチ:奥深くにある原因筋をピンポイントで施術
- 骨盤・背骨のバランス調整:姿勢の歪みを整え、負担を軽減
- ストレッチ・セルフケア指導:再発を防ぐための家庭ケアを丁寧にサポート
鍼灸施術との併用について
症状の早期回復が必要な場合は、鍼灸(はり・きゅう)施術を組み合わせることもございます。
- 鍼施術:ツボや深層筋への刺激により、血流と神経伝達を改善
- 灸施術:温熱で筋緊張を緩和し、身体を内側から整えます
一人ひとりの生活スタイルや体質に合わせて、無理のない施術プランをご提案いたします。
「倉敷市 腰の張り 整骨院」でお探しの方へ
倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院は、倉敷市老松町にある地域密着型の整骨院です。
Googleマップや口コミでも、「丁寧な対応」「腰の張りが楽になった」といったお声を多くいただいています。
📣 実際の患者さまの声(※個人の感想です)
「デスクワークで腰のだるさが慢性的にありましたが、何度か通っているうちにかなり軽くなりました。」
「説明がとても分かりやすく、安心して通えます。自宅でできるストレッチも助かっています。」
※効果には個人差があり、全ての方に同じ結果を保証するものではありません。
まとめ|腰の張りをそのままにせず、早めの対処を
筋・筋膜性腰痛は、姿勢や筋肉の使い方を見直すことで、改善を目指すことができます。
「病院では異常なしだったけれど、腰のつらさが消えない」
「慢性的な腰のだるさから解放されたい」
そんな方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
📞 ご予約・ご相談はこちら
- 電話:086-454-5584
- 住所:倉敷市老松町3丁目13-20(駐車場あり)
- 📅 WEB予約はこちら
- 💬 LINE予約・ご相談はこちら
- 🏠 公式ホームページはこちら
倉敷ひろた整骨院・はりきゅう院では、地域の皆さまの「快適な毎日」を全力でサポートしています。